2011年01月23日
念願のロール巻!
昨日は念願のロール巻をさせてもらいました
今まで、ロールケーキのスポンジ焼きとロールを巻いたものに生クリームをぬってフルーツを飾ることはさせてもらっていましたが、中間工程のロール巻はいつも夕方6時から来るパートの方の作業工程である為、なかなか自分に回ってこなかったんですが、昨日はパートの方が急なお休みだったので、店長にイチゴロールとフルーツロールの巻き方を教えてもらいました。初めての事にチャレンジするときの緊張感はやっぱ!いいっすね~

イチゴロール12本分を巻きました

フルーツロール12本分を巻きました
因みに後、栗抹茶ロール・生チョコロール・プリンロール・吉祥華ロール(通称:Kロール)白と黒・みやびロール(通称:Mロール)白・黒・抹茶 まだまだ、覚えることがいっぱいです

今まで、ロールケーキのスポンジ焼きとロールを巻いたものに生クリームをぬってフルーツを飾ることはさせてもらっていましたが、中間工程のロール巻はいつも夕方6時から来るパートの方の作業工程である為、なかなか自分に回ってこなかったんですが、昨日はパートの方が急なお休みだったので、店長にイチゴロールとフルーツロールの巻き方を教えてもらいました。初めての事にチャレンジするときの緊張感はやっぱ!いいっすね~

イチゴロール12本分を巻きました
フルーツロール12本分を巻きました
因みに後、栗抹茶ロール・生チョコロール・プリンロール・吉祥華ロール(通称:Kロール)白と黒・みやびロール(通称:Mロール)白・黒・抹茶 まだまだ、覚えることがいっぱいです

Posted by ひらめ at 02:01│Comments(0)