2011年10月25日
タルト&マフィン
今日はタルト生地を焼いてマフィン生地を絞って焼いてみました。
栗と豆を子供達にさせると、喜んでやっていました

こんな感じでタルトを焼いて

余ったマフィン生地はカップに絞って焼いてみました

いろんな味が楽しめるようにプレーンと抹茶とシナモン生地で焼いてみました

2011年10月12日
誕生日ケーキ
先週は自分の誕生日でしたが、当日は出勤で帰りも遅いので・・・
休みの今日、誕生日をしてもらいました

嫁さんと子供達で作ってくれたロールケーキ!
フルーツたっぷりでとっても美味しく頂きました。

本屋に入って立見をしててすごく気に入ったので、プレゼントとして買ってもらいました
また、明日からも頑張っていきたいと思います。
休みの今日、誕生日をしてもらいました

嫁さんと子供達で作ってくれたロールケーキ!
フルーツたっぷりでとっても美味しく頂きました。
本屋に入って立見をしててすごく気に入ったので、プレゼントとして買ってもらいました

また、明日からも頑張っていきたいと思います。
2011年10月06日
久々の試作品!
久々の試作品になります。
以前から何回か作っている紅茶のムースを改善してみました

紅茶のムースとカシスのムースを合わせてみました。
カシスのムースの中にチェーリを入れてあります。
昨日も忙しく片づけが終わってからセルクルから外してグラサージュを作ったりして何だかんだで12時を超えてしまいました
味見の方は・・・凍った状態でしたので明朝ってことでまだ、味見はしていません。
自宅用にと4個、頂いたので家族の感想が楽しみです
以前から何回か作っている紅茶のムースを改善してみました

紅茶のムースとカシスのムースを合わせてみました。
カシスのムースの中にチェーリを入れてあります。
昨日も忙しく片づけが終わってからセルクルから外してグラサージュを作ったりして何だかんだで12時を超えてしまいました

味見の方は・・・凍った状態でしたので明朝ってことでまだ、味見はしていません。
自宅用にと4個、頂いたので家族の感想が楽しみです

2011年10月04日
大分散策!
昨日の事ですが、大分市内に子供のランドセルを見つけに行くついでお菓子屋さんめぐりや中古の厨房器具を扱っているお店や嫁さんの好きな雑貨屋さんに行ったりしました

こちらは大分市内にある patisserie acotto というお店で購入しました。
かぼちゃのモンブラン

かぼちゃのプリン

シュークリーム

大人の用事で子供が遊びたがっていたので、通りがてらの公園で試食タイム&子供のストレス発散を・・・
子供達のストレスもなくなったところで次の目的の厨房器具を見に行きました。
お目当ての物はありませんでした・・・

こちらで一枚差し二段タイプでした。自分の考えているのは二枚差し2段オーブンをと考えています。

こちらはコールドテーブル冷凍庫
修行と並行して厨房機材の事もやっていかないと駄目ですね
最後は雑貨屋さんによったのですが、品揃えが良くて自分もビックリでした。

ちょっとした飾りのステンドガラス‥

アンティーク調の電球の傘‥
因みにお店の名前は JAGG HOUSE というお店でした。
運転は疲れましたが、とても充実した休日でした。

こちらは大分市内にある patisserie acotto というお店で購入しました。
かぼちゃのモンブラン
かぼちゃのプリン
シュークリーム
大人の用事で子供が遊びたがっていたので、通りがてらの公園で試食タイム&子供のストレス発散を・・・

子供達のストレスもなくなったところで次の目的の厨房器具を見に行きました。
お目当ての物はありませんでした・・・

こちらで一枚差し二段タイプでした。自分の考えているのは二枚差し2段オーブンをと考えています。
こちらはコールドテーブル冷凍庫
修行と並行して厨房機材の事もやっていかないと駄目ですね

最後は雑貨屋さんによったのですが、品揃えが良くて自分もビックリでした。
ちょっとした飾りのステンドガラス‥
アンティーク調の電球の傘‥
因みにお店の名前は JAGG HOUSE というお店でした。
運転は疲れましたが、とても充実した休日でした。